小さな池

経済学に関わっていそうなことを書いていたり、書いていなかったり。

口頭で和文英訳 part1

f:id:LimeSword:20170429082840j:plain

最近ニュース読みながら口頭で和文英訳してる

出典:東洋経済ONLINE 2017年04月29日 「テレビが「東大ブランド」にすがり始めた理由」  toyokeizai.net

最近、バラエティ番組で「東大」関連の企画が増えている。テレビ番組表を眺めてみると、ゴールデンタイムを中心に、毎週のように「東大」や「東大生」を題材にした企画が行われていることがわかる。その知識の豊富さを買われてクイズ番組に出るのはもちろん、浮世離れした独特のキャラクターや思考が評価されてトーク系の番組に呼ばれることも多い。

  • を中心に…mainly
  • 番組に出演する…appear on television
  • 出演依頼を受ける…receive an invitation to appear on
  • 浮世離れした…extraordinary

私にはその理由が何となくわかる気がする。というのも、私自身は東大を卒業していて、テレビ制作会社に勤めていたこともあるからだ。「東大」と「テレビ業界」という2つの世界を経験してきた私から見ると、この2つは対極にある存在だ。東大は「知の殿堂」であり、テレビ業界は「俗世の極地」である。

  • テレビ制作会社…TV production office
  • テレビ業界…broadcasting industry
  • 対極にある…be utterly different
  • 知の殿堂…a sanctuary of learning
  • 俗世…mundane world

かくいう私自身が東大生をどう思っているかというと、ほかの大学に在籍した経験がないので比較はできないのだが、個人的な印象では、割と普通の感じの人が多かったように思う。ほとんどの人は育ちが良くてまじめな普通の大学生だった。今の時代、良くも悪くも、東大生しか持っていない際立った個性のようなものはあまり存在しないのではないか。

  • 割と…rather
  • 育ちが良い…well-brought up
  • 良くも悪くも…for better or worse